人気ブログランキング | 話題のタグを見る
35mmレンズ
35mmレンズ_b0045044_14103763.jpg
ベッサRのカメラボディとともに買ったのがカラースコパー35mmF2.5というレンズ。
今までは一眼レフに50mmF1.8というレンズしか使ったことがなかったので、初めての35mmレンズだ。
一般的に、50mmの焦点距離のレンズを標準レンズといい、35mmは広角レンズとなる。
理由はよくわからないけど、RF機では35mmが好まれるようである。
F値(F2.5とかF1.8)についての詳しい説明はカメラ雑誌などで調べてもらうとして、
要するにレンズの明るさを示す値で、数値が小さいほうが明るいレンズということになる。
F1.8に比べると、F2.5はだいぶ暗いように思えるが、実際にはそんなに暗さを感じることはない。
それよりも戸惑ったのは、35mmという焦点距離だ。

50mmのレンズは、人間の肉眼で見た感じに一番近い写りといわれている。
35mmは両目でぐるりと見渡した景色が写る・・・・と言われている(らしい)。
35mmを使ってみて、いかに自分が視野の狭い人間なのかがわかった気がする。
きちんとファインダーで35mmの画角でフレーミングしているはずなのに、写った写真は
なぜか散漫な印象で、まとまりがないのだ。
自分が入れたいと思った以上のものが写りこんでいるのだ。
もちろん、フレーミングの段階で、どこまで画面に入るのかはわかっているのだが、
たぶん、写したい主題の被写体にしか目が向いていないのだと思う。
最初の頃は、「なんて広く写るんだ!」と、この画角をかなり持て余していたように思う。
いまも、とてもとても使いこなしているとは言えないけど、背景に空を入れたり、縦位置で被写体に寄って撮ったときなど、けっこう自分ではお気に入りの写真が撮れたりする。
大好きなレンズです。
のちに発売されたカラースコパー50mmも買ったのですが、断然35mmの方が出動回数多いです。
ベッサRは黒とシルバーの2種類のボディが発売されたのだけど、私のはシルバー。
レンズも薄いパンケーキタイプとクラシックタイプ(黒とシルバー)が発売されていて、
ボディに合わせてクラシックタイプのシルバーを購入。
このクラシックタイプのピントレバーが指にひっかかりよく、使いやすい。
50mmもこのピントレバーだったら、もっと使いやすい・・・ように思うんだけど。
by varex | 2004-11-01 14:13 | レンジファインダー
<< 切り換え ベッサRの愉しみ >>