![]() 今年の夏は、子供を映画館まで連れて行ったものの、自分は1本も観ることなかった; 観たい映画はあったのだけど・・・。 結局、オウチでDVDを何本か。まとめてご紹介。 『モーターサイクル・ダイアリーズ』 これ、最高に良かったです。 伝説の革命家チェ・ゲバラ(キューバ革命の)の若き日を描いた作品なのだけど 若き医学生エルネスト(ゲバラ)が、親友と中古のバイクで南米大陸縦断の旅に出て その土地土地で出会った人々に触れ、社会の現状を目にし、彼の中で何かが 生まれていく。 同じ大陸に暮らすものの中に、貧困・差別・偏見に苦しんでいる人がいる。 そんな社会を変えたい。そんな想いが、彼を革命家へと駆り立てていったのでしょう。 実直な青年エルネストの心の変化・成長が、南米大陸の美しい風景とともに 観る人の心にサラリと流れ沁み入るようなロードムービー。 ロードムービー大好きなのです。 「イージー・ライダー」 「パリ・テキサス」 「バッファロー'66」などなど名作たくさん。 『Ray/レイ』 言わずと知れたキング・オブ・ソウル《レイ・チャールズ》の伝記的映画。 主演のジェイミー・フォックスがすごいです。 まんまレイ・チャールズ!アカデミー賞主演男優賞も納得です。 レイ・チャールズって、陽気なソウルおじさんのイメージだったけど 人生やっぱりいろんなことがあるのね。 レイ・チャールズの楽曲がいっぱい楽しめます。 『シークレット・ウィンドウ』 大好きなジョニー・デップ主演のサイコ・サスペンス。 ジョニー・デップはこうゆう役、得意というか多いですな。 だらしない格好のジョニデもやっぱりカッコよく見えちゃうのだけど でも、ストーリーはありきたり(苦笑) 私的にはイマイチだったかな~。 『オーシャンズ12』 とにかく出演者が豪華!! キャスティングにお金かけすぎなんじゃないのー?! と、思うほど内容はイマイチ(私的に)。 ストーリーも前作の「オーシャンズ11」の方が、断然面白かったし。 でも、ま。気楽に観る娯楽映画としては良いかも。 劇中のジョージ・クルーニーの「俺って52歳に見える?」ってセリフは笑えました。 「見えるよ!」と、突っ込みいれちゃいます。思わず。 他にもあと2本くらい観た気がするのだけど・・・。 思い出せません(笑) ■
[PR]
by varex
| 2005-09-16 17:31
| 映画
|
カテゴリ
全体
カメラ 写真 一眼レフカメラ レンジファインダー BESSA-R 二眼レフ Rolleifrex クラシックカメラ マニュアルカメラ モノクロ写真 EXAKTA varex 散歩写真 空写真 青 映画 音楽 本 つれづれ 未分類 フォロー中のブログ
zeiss photo ... Happy Photo ... 真四角の窓から見た世界 What's this? 1966 新潟ラプソディー カメラトクラス。 シャンソン歌手ができあがるまで 完結・・♪二人三脚でパリ... 自遊歩道 無 相 創 はや☆ぽん☆ちん☆リバース ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||